 
	
	
	
	
	
	
    
    
		(令和3年4月時点)
介護職員処遇改善加算は、介護職員の賃金改善を目的として、介護保険の保険者から介護サービス事業者へ支払われる介護報酬のうち、
介護職員の給料に当てることを目的とする報酬をいいます。
キャリアパス要件※1と職場環境等要件※2を満たすことで、該当する区分の支給額を受け取ることができます。
※1 キャリアパス要件とは
  (1)職位・職責・職務内容に応じた任用要件と賃金体系の整備をすること
  (2)資質向上のための計画を策定して、研修の実施または研修の機会を設けること
  (3)経験若しくは資格等に応じて昇給する仕組み又は一定の基準に基づき定期に昇給を判定する仕組みを設けること
※2 職場環境等要件とは
  賃金改善以外の処遇改善(職場環境の改善など)の取組を実施すること
| 算定要件 | (Ⅰ) | (Ⅱ) | (Ⅲ) | (Ⅳ) | (Ⅴ) | 
| キャリアパス要件(1)を満たすこと | 〇 | 〇 | 〇※1 | 〇※2 | |
| キャリアパス要件(2)を満たすこと | 〇 | 〇 | 〇※1 | 〇※2 | |
| キャリアパス要件(3)を満たすこと | 〇 | ||||
| 職場環境等要件を満たすこと | 〇 | 〇 | 〇 | 〇※2 | |
| 介護職員処遇改善計画書を作成し、提出すること。 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| 賃金改善を行う方法等について計画書を用いて職員に周知すること。 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| 介護職員処遇改善加算の算定額に相当する賃金改善を実施すること。 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| 介護職員処遇改善実績報告書を作成し、提出すること。 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| 労働保険に加入し、労働保険料を適正に納付していること。 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| 労働基準法、労働災害補償保険法、最低賃金法、労働安全衛生法、雇用保険法その他の労働に関する法令に違反していないこと。 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
※1 キャリアパス要件(1)、(2)のいずれかを満たすことが必要です。
※2 キャリアパス要件(1)、(2)、職場鑑賞要件のいずれかを満たすことが必要です。